【DIY教室発の作品】メープル材で出来た鍵

以前当店のDIY体験でお客様が作った作品をご紹介します。


普段使っている鍵と一緒につけるキーホルダーを木材で、しかもレトロな鍵の形を模して作ってしまうという発想が素敵ですね。
この作品はメープルという比較的固い木材でつくってありますのでこの細さでも比較的丈夫で、今でもまだ使われているという話も人伝に伺いました。

この作品もそうですが、DIY教室や持ち込み加工を行なっていていつも思うことがあります。
それは、お客様が作った作品やお持ち込み頂くアイディアから学ばせて頂くことがたくさんあるということです。

私たちの様に普段木工をしていると、つい型にハマった考え方になってしまうところがあります。
DIY教室やオーダーメイドでご相談頂くデザインなどには型にはまらないアイディアがたくさんあり、こちらも大変勉強になります。


もし、DIY教室にご興味ある方はお気軽にこちらからお問い合わせ下さい。
・これくらいの時間をかけてこんなものを作りたいんだけど
・この工具の使い方だけさくっと教えてほしい!
・作りたいものは特にないけど、DIY(木工)ってどんな感じかとりあえずやってみたい

などどんなご要望でもまずはお気軽にご相談下さい。


今後は課題制作など選んでいただける様なカリキュラムも作成中です。
一緒に木工を楽しむお手伝いが出来れば幸いです。


コメント