先日の記事で、神楽用薙刀の延長柄をご紹介しましたがその様子を簡単にまとめた動画を作りましたのでご紹介いたします。
そして今回と前回の動画の作り方についても少しお話しできればと思います。
以下が公開した動画です。
動画の中では手鉋での加工の様子と柄をはめるところを動画でご覧いただけます。
さて、今回ご紹介した動画と前回の彫刻刀の裏押し動画の編集方法ですが実はiPhoneで撮影した動画をiPadで編集して投稿しています。
作業中にカメラで動画を撮ってパソコンで編集するのは結構大変です。
それがiphoneで撮影し撮影データがiCloudに勝手に上がって、そのデータをiPadで編集できるととても効率が良くなります。
普段メールや書類作成、デザインなどで普段iPad Proを使用しているので、同じ端末で動画編集ができると良いなと思い色々しらべてLumaFusion というアプリをダウンロードして使っています。
まだまだ練習段階なのでお見苦しい点も多いかと思いますが、少しずつ製作の様子などご紹介していければと思います。
品田
コメント